バンコクでももつ鍋

164

2009年02月21日 07:55





アソーク駅とプロンポン駅の間、Soi22にある炭火焼博多玄風館でもつ鍋を食べました(^.^)


実は昼間ナムジャイのホームページ型テンプレートプランの営業に伺いお申込みをいただいた時、メニューに「もつ鍋」の文字を発見!


もつ鍋フリークの自分は仕事そっちのけで


「今日もつありますか?」


「あるよ、大阪直送のレバーもお薦めよ」


「ぢゃ今日来ます!」


となった次第です。



韓国式の焼肉なのでまずナムル類がまず並び炭火焼きでカルビ・にんにくを焼いてサンチュでくるんでタレつけてがぶっといってやりました(^.^)v



このお店の特徴は何と言ってもタレ!辛いタレは火を噴く辛さだが後味がすごくマイルドで甘く感じこれがお肉とものすごく相性がいいんです!


店主のKeikoさん(最後の自慢のタレを持ってる写真の方)にお話を伺うと兄弟それぞれのれん分けして店をだしているそうでググるとでてくる福岡の玄風館は弟さんがやってらっしゃるとのことです。


福岡にでかけたらこちらにも寄ってみたいです(^^ゞ



初めてのタイ・バンコク、ここだけは行っておきたい安心して行けるタイ料理レストラン






楽々注文!日本語メニューもバッチリ活用

タイ料理レストランマナー

タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A

関連記事