各地でコミュニティビジネス講座が
先日10月10日静岡グランシップでの静岡CBキックオフフォーラムは刺激的でした。
上尾地区ビジネスキャリア・エンジョイサークル(上尾・アブセック)の副会長樋口豊氏による事例発表では上尾商工会議所が取り組む会議所メンバー外も支援という特殊な事例「新現役チャレンジ支援事業」の発表。
そして
フィルムサポート島田清水唯史氏の島田商工会議所を巻き込んだ地域活性化事例。
はまぞう内で見られるお店どうしや企業同士のつながりからのビジネス連携とは違ったCB事例として参考になりました。
はまぞう、てぃーだなどのブログポータルはCBを支えるプラットホームとして、
・効果的な活動PR
・意外なところでの出会い、ビジネスマッチング
・サンプリングなどマーケティング
に広く深くご利用いただけたらと思ったのでした。
そして今度沖縄でもコミュニティビジネス・社会起業創業講座があります。
事前説明会
日時:10月16日(金)15:00-16:30
場所:沖縄産業支援センター
講師:
広域関東圏コミュニティビジネス協議会代表幹事永沢映氏
講座11/07-11/29全4回
問合せ:
しまんちゅビジネス協議会(事務局:NPO法人調査隊おきなわ)
〒901-2301沖縄県喜多中城村字島袋1487
TEL:098-894-5939
(PDF: 409KB)
沖縄のスタッフも参加予定です。
11月には
浜松でもCB人材育成講座があります。こちらも楽しみですね(^O^)/
問合せ先:
浜松市商工部商業政策課
〒430-8652浜松市中区元城町103-2
TEL:053-457-2285
関連記事