› SHIMADA-NEWS › 呑む › 末広鮨

2009年02月02日

末広鮨



土曜日は末広鮨さんこの方とミーティング。


焼酎のなんとか茶割っていうのを飲んだのですがすっきりしすぎてのんべぇ~の自分は2杯目からはそれをチェイサー代わりに芋焼酎ロックを。


これがいけなかったのかその後...




父さん、その後僕はどこへ行ったのでしょう...


父さん、僕は何時の新幹線に乗ったのでしょう...


父さん、僕は何時に神田のマンションに帰って来たのでしょう(人間の証明風)



すっかり記憶が消しゴムに消されていたし、日曜日午前中完全にグロッキーだったし...


クルミン1年分当たらないかなぁと思った次第です。



同じカテゴリー(呑む)の記事
テテル体験2回目
テテル体験2回目(2011-11-17 07:00)

てりーずてりー
てりーずてりー(2009-09-05 20:25)


この記事へのコメント
ありがとうございました♪

「焼酎のお茶割りをチェイサー変わりで」
他に注文されたことありません

(;一_一) 恐るべし!っす・・
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2009年02月02日 15:41
>すし屋の姉さん

はい、お茶割でしたが無茶でした...
Posted by 164164 at 2009年02月03日 09:11
アホか?^^

この前あげた「酒豪伝説」は 飲んじゃったの?

室井佑月が一年分(約5万円分)大人買いしたっていう

人気商品だぜv(^^)v
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月03日 09:19
>サプリメント管理士どの

ちょっとビールをチェイサー代わりにの御方のマネしたら痛い目にあいました...


酒豪伝説とっくの昔に消化させていただきました(^^)v


どれも1回目は良く効きますが2回目は体がもう慣れちゃうみたいで...


結局酒量が問題かと気付いた次第です(^^ゞ
Posted by 164164 at 2009年02月03日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。