› SHIMADA-NEWS › ビジネス › グーグル会計学

2009年06月24日

グーグル会計学

グーグル会計学

MG(マネージメントゲーム)でおなじみの西研式MX会計(マトリックス会計)を企業導入する為にいろいろ勉強しています。


三省堂書店本店のビジネスフロアーで見つけた一冊。


柴山政行著「グーグル会計学」


帯に魅かれました...


「生き残りたければYAHOO!は使うな」


なんて攻撃的な...


「今までの会計本じゃ、もう古い!グーグルなら最新の会計知識が学べる!」


「グーグル会計学を読めば数字、経済、ニュース、からセールス、企画、交渉、投資、経営、資金繰り、借金まで世の中のカラクリを1時間で学べます」


確かに読みやすく解り易い解説だけど「1時間」だけのお付き合いではもったいない本です(^^)


Googleの2008年決算書を見ると驚きの連続です。


f/m比率49.7%の超優良企業なのは納得として...


F内のF4が占める比率がなんと72%!


こんな会社みたことありません!


もっともっと頑張らないと...







同じカテゴリー(ビジネス)の記事
てぃーだへ引越し
てぃーだへ引越し(2009-12-27 08:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。