2009年07月29日
本日も快晴なり
早朝会議で既に出勤。
シーポイント沖縄支店のある浦添は快晴なり。
というかあさ早くから日差しが痛い...
目にくる痛さです。視力が弱い自分はサングラスでないと外は厳しいぐらい...
さて昨晩は宮崎地鶏のやきとり屋さん「とり蔵」でとり三昧。
でも島らっきょうのキムチ和え?は泡盛のあてに最適でした(^^)v
こっちは新しい携帯SH-07Aで撮影。VGAですが前のよりずっぽどきれい。
RICOH GR DIGITAL2 使う機会減るかも...
Posted by 164 at 07:55│Comments(5)
│沖縄
この記事へのコメント
確かに 綺麗な画像ですな
梅雨の明けた 沖縄 うらやましい!!
で ずっぽど って しまチャの 造語??
それとも ちまたで 流行っているの?
沖縄との 直行便が あるんだよね?
しらんけど(^^ゞ
ご活躍を!!
梅雨の明けた 沖縄 うらやましい!!
で ずっぽど って しまチャの 造語??
それとも ちまたで 流行っているの?
沖縄との 直行便が あるんだよね?
しらんけど(^^ゞ
ご活躍を!!
Posted by KC at 2009年07月29日 08:04
>KCどの
「ずっぽど」=すごくの意味ですが遠州弁でしょうか?
今までふとぅーに使ってました(^^:
「ずっぽど」=すごくの意味ですが遠州弁でしょうか?
今までふとぅーに使ってました(^^:
Posted by 164
at 2009年07月29日 09:51

はじめまして。
うまそうですね!
沖縄ですか。
私も沖縄は大好き人間です。^^
泡盛、飲みた~い。
うまそうですね!
沖縄ですか。
私も沖縄は大好き人間です。^^
泡盛、飲みた~い。
Posted by fuku at 2009年07月30日 15:29
>fukuさん
コメントありがとうございます!
月一ペースで沖縄に訪れてますが一度も観光したことがないんです...
でも毎回泡盛はたらふく呑みます(^^ゞ
こっちで呑む泡盛はやっぱり味が違う気がしてついつい飲みすぎちゃうんですよね~
また泡盛もブログで紹介していくので覗きに来て下さいね~(^^ゞ
コメントありがとうございます!
月一ペースで沖縄に訪れてますが一度も観光したことがないんです...
でも毎回泡盛はたらふく呑みます(^^ゞ
こっちで呑む泡盛はやっぱり味が違う気がしてついつい飲みすぎちゃうんですよね~
また泡盛もブログで紹介していくので覗きに来て下さいね~(^^ゞ
Posted by 164
at 2009年07月30日 18:57

ぜひ、泡盛を紹介してください。
私は、最近、浜松では黒糖酒(黒砂糖酒)を飲んでいます。
これはすごく飲みやすい焼酎です。
飲んでいることを忘れてしまうぐらい、飲みやすい。^^
私は、最近、浜松では黒糖酒(黒砂糖酒)を飲んでいます。
これはすごく飲みやすい焼酎です。
飲んでいることを忘れてしまうぐらい、飲みやすい。^^
Posted by fuku at 2009年08月02日 08:43