› SHIMADA-NEWS › ビジネス › 優れた会社ベスト300

2006年03月21日

優れた会社ベスト300

2006/3/20の日経新聞に掲載されていた。

日経新聞社と日経リサーチが共同開発したプリズム(PRISM)多角的企業評価システムを用いられている。
プリズムは
1.柔軟性・社会性
2.収益・成長力
3.開発・研究
4.若さ
の4つの観点(評価因子)から企業を評価しているという。

それによると
1位キャノン
2位武田
3位アドテスト
4位オムロン
5位TDK
6位トヨタ
7位HOYA
8位ホンダ



122位スズキ

125位ヤフー

178位靜岡銀行

264位楽天

となっております。

意外と...

IT 企業の順位が低いな~
楽天を見てみると収益・成長力が1位なのに柔軟性・社会性が861位、開発・研究664位となっている。

社会性...単純に異業種を比較するのは難しいけどなんかIT色眼鏡で見られてるような...





同じカテゴリー(ビジネス)の記事
てぃーだへ引越し
てぃーだへ引越し(2009-12-27 08:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。