2009年02月20日
企業方程式は万国共通
サワディカップ
本日は8:00(10:00-JST)よりラジオ番組出演の為早起きしました。
FM93.75MHz@Bangkok 東京ビジネスTODAY 08:00-9:00
(ラジオ日経、東京証券市場速報、タイの企業ニュースなど)
http://www.sakurakiss.net/
といっても3:30ですからいつもよりちょっと早いだけですが...
昨日シーポイントタイランドメンバーにビジネスの基本企業方程式の説明をしました。
西研究所の西先生のマネージメントゲーム(MG)と出会って21年。
毎月行われているMGセミナーはどこも満席です。
戦略的な経営計画の在り方、会計のとらえ方はやはり不変であることの証明だと思います。
※企業方程式の164式解釈
P=売上単価
V=変動費単価
Q=個数
M(粗利単価)=P-V
PQ=売上高
VQ=変動費
MQ=粗利高
F=固定費
(F1=人件費,F2=経費,F3=金利,F4=戦略費,F5=減価償却費)
G=利益
PQ-VQ-F=G
G=PQ-VQ-F
Gアップする為にはPアップQアップVダウンFダウンの組み合わせ
MQ=MQ1+MQ2+MQ3+・・・・
獲得すべきMQの優先順位により行動計画が決まる。
決めたMQにより固定費(F1人件費,F2経費,F4戦略費)の見直し...。
計画を逆算する、まずGの意思決定が計画のはじまりだと解ります。
毎日毎月毎年繰り返し計画を逆算することで精度があがると信じてます。
仕事上のGは見つけれるのですが私生活ではG(目標)がないため計画の立てようがない(逆算しようがない)今日この頃です(^^ゞ
本日は8:00(10:00-JST)よりラジオ番組出演の為早起きしました。
FM93.75MHz@Bangkok 東京ビジネスTODAY 08:00-9:00
(ラジオ日経、東京証券市場速報、タイの企業ニュースなど)
http://www.sakurakiss.net/
といっても3:30ですからいつもよりちょっと早いだけですが...
昨日シーポイントタイランドメンバーにビジネスの基本企業方程式の説明をしました。
西研究所の西先生のマネージメントゲーム(MG)と出会って21年。
毎月行われているMGセミナーはどこも満席です。
戦略的な経営計画の在り方、会計のとらえ方はやはり不変であることの証明だと思います。
※企業方程式の164式解釈
P=売上単価
V=変動費単価
Q=個数
M(粗利単価)=P-V
PQ=売上高
VQ=変動費
MQ=粗利高
F=固定費
(F1=人件費,F2=経費,F3=金利,F4=戦略費,F5=減価償却費)
G=利益
PQ-VQ-F=G
G=PQ-VQ-F
Gアップする為にはPアップQアップVダウンFダウンの組み合わせ
MQ=MQ1+MQ2+MQ3+・・・・
獲得すべきMQの優先順位により行動計画が決まる。
決めたMQにより固定費(F1人件費,F2経費,F4戦略費)の見直し...。
計画を逆算する、まずGの意思決定が計画のはじまりだと解ります。
毎日毎月毎年繰り返し計画を逆算することで精度があがると信じてます。
仕事上のGは見つけれるのですが私生活ではG(目標)がないため計画の立てようがない(逆算しようがない)今日この頃です(^^ゞ
Posted by 164 at 06:14│Comments(2)
│学ぶ
この記事へのコメント
な、懐かしいなぁ~。
この前 部屋を片付けていたら
シャープの ポケコンが出てきました
確か、西さんの 方程式のプログラムが
入っているはず・・・
電池は勿論放電してしまってますから・・・
100円ショップで買って 入れてみますか・・
どこかに MGのセットもあるはず・・・
ま
しまちゃも 頑張ってね・・・ 何をだ(*_*)。
この前 部屋を片付けていたら
シャープの ポケコンが出てきました
確か、西さんの 方程式のプログラムが
入っているはず・・・
電池は勿論放電してしまってますから・・・
100円ショップで買って 入れてみますか・・
どこかに MGのセットもあるはず・・・
ま
しまちゃも 頑張ってね・・・ 何をだ(*_*)。
Posted by KC at 2009年02月20日 08:14
>KCどの
ポケコン懐かし~です!
入れましたね~シミュレーションプログラム!
またMGやりたいです(^^ゞ
もろもろ頑張ります(^^)v
ポケコン懐かし~です!
入れましたね~シミュレーションプログラム!
またMGやりたいです(^^ゞ
もろもろ頑張ります(^^)v
Posted by 164
at 2009年02月20日 14:58
