› SHIMADA-NEWS › 食べる › 京都駅松葉のにしんそば

2009年05月21日

京都駅松葉のにしんそば

京都駅松葉のにしんそば

京都駅着、初めてにしんそばと出会った松葉でランチ。


京都駅構内では東京駅に比べほとんどの人がマスクしてます。


松葉の店員さんもみんなマスクで...


マスクせず咳やくしゃみしたらぜったい睨まれるでしょう(キヲツケナケレバ)


(でも駅員さんや新幹線内の販売員の方はしてないケド...)


ホットスポットエクスプレス契約してから出張時に駅の待合室で必ず30分はメールチェックするようにしてまして京都駅でも無線LAN拾えるのですが...


遅い...


スピードテストもちゃんとできません。


なぜ?


無線LANルーターもマスクしてるのかな?




同じカテゴリー(食べる)の記事
田町有楽街細麺三太
田町有楽街細麺三太(2013-01-17 09:00)

炭と酒凡猿
炭と酒凡猿(2013-01-16 09:00)


この記事へのトラックバック

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:42

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:45

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:45

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:46

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:48

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 14:49

にしんそば発祥の店として知られる、京都祇園・南座の隣にある松葉でにしんそばをいただく。
にしんそばとは、身欠き鰊(みがきにしん)を甘露煮にしたもの蕎麦にのせていただく京都の...
にしんそば発祥のお店;総本家にしんそば松葉の「にしんそば」【まろまろ記】at 2009年07月29日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。