› SHIMADA-NEWS › その他 › 京都東福寺

2007年11月23日

京都東福寺

ズームイン朝!をみて来ました京都東福寺!

京都東福寺

道すがらすぐ目にはいってくる赤!

京都東福寺

拝観料400円で中へ、目指す通天橋を見上げ...

京都東福寺

境内をはいりまわってると龍吟庵へ。拝観料また400円なり。

京都東福寺

庭が綺麗。

京都東福寺

ぐるっと1分で次へ...

京都東福寺

即宗院。「もみじがきれいですよ~」とガイドさんに誘われ200円。

京都東福寺

やっと通天橋にかかって...

京都東福寺

有名な景色を拝み30分でさあ仕事へ(^^)

しかしこれからが大変でした...


JRで京都駅にもどるのではなく京阪電鉄で丸太町まで。

いつもの烏丸線とは違うけど同じ町だから近いだろうって勝手に思ったのが運のつき。

駅で地図を確認したら丸太町広っ!

鴨川渡って歩く歩く...

京都東福寺

鴨川にいた鴨かも?

30分歩いてクライアント先に到着。



で...



問題は帰り。



京都駅で指定取らなきゃってみるとずっとX...


仕方なくのぞみ一本遅らせて1号車の先頭に並んだものの...


見事にいっぱい。


結局新横浜まで2時間立ちっぱなしでした(-_-)


座らない一日が終わりました...


なお明日朝はズームイン東福寺からの中継があるようでバタバタ準備してました。



同じカテゴリー(その他)の記事
粋庵
粋庵(2010-04-07 09:03)

メリークリスマス
メリークリスマス(2009-12-24 09:43)

初マフラー
初マフラー(2009-11-17 13:00)

MoMA Design Store
MoMA Design Store(2009-11-12 18:28)


この記事へのコメント
こんにちは♪ すし屋の姉さんです。

笑っちゃいました

京都のお寺って拝観料が
けっこうかかりますよね~!
Posted by  すし屋の姉さん(^^♪ すし屋の姉さん(^^♪ at 2007年11月23日 17:56
>すし屋の姉さん

どもども。

ホンマびっくりですわ。

どっからどこまでがどっちの拝観料かわかんな~い状態でした(@_@)
Posted by 164164 at 2007年11月23日 19:02
ズームイン見ました(・▽・)

今年は名所に紅葉見に行く予定ないので通勤途中に見える山で紅葉具合チェックです。

つまんないの。

自分で運転じゃ香嵐渓行くのに必ず迷いそうだし(>< ;)
Posted by まり at 2007年11月25日 20:39
>まりちゃん

香嵐渓もいいね~

是非助手席で行きなさいよ(^^)

早くしないと紅葉終わっちゃうよ~
Posted by 164164 at 2007年11月26日 05:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。