› SHIMADA-NEWS › 煮たまご › 煮たまご~だし

2006年11月27日

煮たまご~だし


美味しい煮たまごの為ならと「だし」から研究することに...

古くからのお客様の伊東商店さんで相談。

164
「煮たまごのだし用にかつお節とこんぶが欲しいんだけどぉ」

店主
「おうっ、こんぶだったらこれいいぞぉ。昆布の端の所のやつ。惜しみもなく使えるぞっ」

164
「じゃあそれ」

選ぶまもなく10分で買い物終了...

最後に

店主
「そんなの女房もらって作ってもらえ」

164
「・・・・・・」



昔ながらの人情味あふれる乾物屋さんです。

追伸:芋焼酎を黒ジョカで呑むのを教えてもらった酒飲み先輩でもありやす(^^)v


同じカテゴリー(煮たまご)の記事
煮たまご...失敗
煮たまご...失敗(2009-03-09 14:32)

煮たまご 山頭火
煮たまご 山頭火(2006-12-20 07:00)

煮たまご 二刀流
煮たまご 二刀流(2006-12-06 19:40)

煮たまご 神座
煮たまご 神座(2006-11-29 22:00)


この記事へのコメント
はじめまして。
伊東商店のRさんは、私の酒飲みの師匠です~。
R師匠の会話の様子が想像できて、笑えました。
Posted by kumiko at 2006年11月27日 18:33
kumikoさんこんにちは!
kumikoさんもR師匠の弟子ですか...
門下生が100人はいますからねR師匠は(^^)v
また弟子同士お店であったらよろしくですm(__)m
Posted by 164 at 2006年11月27日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。