2006年11月04日
煮たまご研究会

今回は和風で...風味がよく煮豚の汁よりやはり上品な味に仕上がりました(^^)
☆164風煮たまごの作り方☆
こんぶとかつおで命のだしを作り醤油とみりんと酒、今回は4:2:1:1:ぐらいかな?
黒糖をどのくらいだっけ?味を見ながら入れて煮立たせちょっと濃い目の丼つゆ程度に。
たまごは春野の健康卵を水から入れて沸騰して3分で水にさらしさあ問題の殻むき。
いつもは菜箸でコンコンやって水につけながらむきますが早くてきれいにむけるのは普通にゴツンとやってからゴロゴロまな板の上を転がしてまんべんなくヒビを作ってから水の中でむくこと。
むいた卵をたっぱにいれて漬け汁を流し込み冷蔵庫へ。おとといの夜作って今朝食べたから1日半。
待ってる間が楽しいんだよね。
「しみこめ~味しみこめ~」と唱えることも忘れずに!
Posted by 164 at 08:30│Comments(8)
│煮たまご
この記事へのトラックバック
先日仕込んだ“煮たまご”を、昨夜漬けたれから引き上げてみた。早速、お昼に実食。釣り糸でカットしてみました。 (上手く切れたぞ!!)うまい!!若干濃い味になったような気がするので昨...
煮たまご完成【バイク好きな空手家日記】at 2006年11月04日 16:29
万が一3日間で黒字がなければ、全額+10万円差し上げます!!!1億円儲けるまでは、絶対に公開しないと決めていた年間勝率99%!年間回収率19700%!の帝王競馬!遂に解禁!!競馬界に...
年間勝率99%!!!年間回収率19700%!!帝王の競馬投資法を遂に公開!!【万馬券GETの会】at 2007年03月14日 05:40
この記事へのコメント
タマゴ食いとしては大いにそそられます。
「しみこめタマゴ」「シメシメタマゴ」さん、今頃
どっぷりとつかって、明日をまってるのかなあ
あんぐり、ほこほこ食べるんでしょうね。
ああ。。たまらない。
「しみこめタマゴ」「シメシメタマゴ」さん、今頃
どっぷりとつかって、明日をまってるのかなあ
あんぐり、ほこほこ食べるんでしょうね。
ああ。。たまらない。
Posted by イチロー at 2006年11月04日 08:37
はい、イチローさんも研究員任命です。
今度は、発表会やりますからね~
次回は鶏がらスープでチャレンジします(^^)
今度は、発表会やりますからね~
次回は鶏がらスープでチャレンジします(^^)
Posted by 164 at 2006年11月04日 08:39
164さん、すごいですねーお料理きっと私なんか足元にも及ばないくらいお上手そうで。。。。
先日はお疲れ様でしたーまた、よろしくでーす!^0^
先日はお疲れ様でしたーまた、よろしくでーす!^0^
Posted by kaoru at 2006年11月04日 11:04
全日本タマゴ党を結成しましょう。
アタマのことではありません。
アタマのことではありません。
Posted by イチロー at 2006年11月05日 12:36
>kaoruさん
こちらこそお疲れ様でしたよろすくです(^o^)/
>イチローさん
全日本ってそんな...
まず全浜松ってところから(^^)
こちらこそお疲れ様でしたよろすくです(^o^)/
>イチローさん
全日本ってそんな...
まず全浜松ってところから(^^)
Posted by 164 at 2006年11月06日 04:01
らーめん用の煮たまご作りに役立たせていただきました。初挑戦ながらうまくできました。ありがとさんです。
Posted by クラッカー at 2007年03月27日 23:27
らーめん用の煮たまご作りに役立たせていただきました。初挑戦ながらうまくできました。ありがとさんです。
Posted by クラッカー at 2007年03月27日 23:28
>クラッカーさん
お試しいただき光栄です(^^)
お試しいただき光栄です(^^)
Posted by 164 at 2007年03月28日 09:07